7月22日(土)に予定しているヒルデガルトのお食事会でお出しするすスープについてチョッとお話ししたいと思います。
ドイツ語ではフレードレズッペ、英語ではジャーマンクレープスープと呼ばれるこのスープは、コンソメスープにクレープをきし麺のように細く切って加えたスープです。
↓こんな感じのスープです。
お食事会のメニューを何にしようか、色々とドイツ料理を調べている時に、このスープのことを知り、美味しそうだな~と。で、閃いてしまいました!
このスープに入れられるクレープを小麦粉でなくスペルト小麦を使って作ったものをお食事会でお出しできないかなと。きっと小麦粉で作るよりもモチモチとした食感が楽しめるフレードレズッペになるのではないかと。
野田シェフのところへメニューのご相談に伺った時に、このアイデアについてお話ししたところ、作ってみましょう!ということになりました。
私も、フレードレズッペを食べるのは初めて、それもスペルト小麦を使ったフレードレズッペが食べられるのは、おそらくいや間違いなく日本で初めてだと思います!
なのでとてもとても楽しみにしています。
どんなスープ?食べてみたい!と思われたなら、是非お食事会にご参加ください!
ヒルデガルトのことはよく知らない方でも、どなたでも大歓迎です。
ご一緒に楽しくお食事いたしましょう!
お問い合わせ→ email:st.hildegardcook@gmail.com
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント