ヒルデガルトのシンボル文字のペンダントヘッドを

ヒルデガルトの写本に、「リングア・イグノタ」という名で呼ばれる著作があります。この著作は、ヒルデガルトが創作した23の文字で書かれています。


この「リングア・イグノタ」は何が書かれいるのか未だ解読不明で、23それぞれの文字の意味も、これを創作したヒルデガルトにしか分からないだろうと言われています。


アルファベットのように見えるものあれば、象形文字のようにも見えるこの不思議な23の文字をかたどったペンダントヘッドを、一緒に購入しませんかとお誘いをいただいて手に入れることが出来ました。


23文字の中で、どうしてこの音符のようにも見える文字のペンダントヘッドを選んだのか? それはあるオーストリアの女性のヒーラーのグループが、それぞれの文字の意味を読み取ろうという試みを行い、それについて本を書き著しているのですが、その本に自分の名前から自分と繋がりのある文字を探し出す方法が書かれています。その方法に従って購入するペンダントヘッドを選ぶことにし、私の名前と繋がりのある文字のペンダントヘッドが、これだったのでした。


実は数年前に、このヒルデガルトが創作した文字に興味を持って調べている時に、この本の存在を知り、オーストリアのヒーラーのグループの一人に本を読みたいので購入したいとコンタクトしたことがありました。その時は結局彼女とコンタクト取れなくて、本の出版社の連絡先を探し出してそちらで本を手に入れたのですが、それが今回ペンダントヘッドの購入のお誘いを受けた直後に、この数年前にコンタクトが取れなかったオーストラリアのヒーラーの女性の息子さんから突然メッセージが送られてきました!彼の母親である本を書いたヒーラーの女性は、すでに数年前に亡くなっていたそうで、彼女に(数年前に)送った私のメッセージを見つけて返事をくれたのでした。

 

こんな驚きの出来事があり、これはこのペンダントヘッドを買えってことだなと、この手のことに鈍感な私もそう感じました。


今一番気に入っていて身に付けているペンダントです。


さて、11月9日(土)のヒルデガルトのお食事会まで、あと2週間余りとなりました。

お申し込み締め切りは、来週の金曜日11月1日(金)となっております。

ご参加を思案されておられるならば、是非それまでにご検討宜しくお願いいたします!

参加お申し込みは、email:st.hildegardcook@gmail.comにメッセージをお送りください。

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。