期間限定のヒルデガルト料理

2月から始まった、「中世修道院の食卓」出版記念で期間限定で提供されているヒルデガルト料理を、早速ツム・アインホルンさんで頂いてきました。

メニューから選んだ料理は、「タラの香味ゆでグラタン 細切り野菜添え」と「スペルト小麦のハンバーグ ビーツのソース」。


↓「タラの香味ゆでグラタン 細切り野菜添え」です。

↓「スペルト小麦のハンバーグ ビーツのソース」スパイスの味がきいたハンバーグに、ほのかに甘みを感じるビーツのソースがとても合います。ドイツのヒルデガルト式断食セミナーでこの料理を食べたときのことが思い出されます。

デザートもいただきたかったのですが、お腹がいっぱいで残念ながら断念しました。

帰りがけに、ツム・アインホルンさんで「ヒルデガルトの元気が出るクッキー」を販売しているのを発見して、お土産に買って帰りました。

このクッキーは、3種類のスパイスを使って作るヒルデガルトのレシピの中で最も広く知られ、エネルギークッキーとか喜びのクッキーという名でも知られています。

家に戻ってクッキーを一枚。久しぶりに自分でもこのクッキーを作ってみようかなと思いました。

ツム・アインホルンさんで頂いた料理、そして元気が出るクッキーのレシピは、「中世修道院の食卓」に掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。