スイスのハーブキャンディー

日本でも広く知られたスイスのリコラハーブキャンディーです。

近所のスーパーで発見して買ってきました。

その後、別の食料品店で箱入りのを発見して買ってしまいました。


昔からお気に入りのハーブキャンディーで、ドイツの空港の売店で上の箱入りのものを爆買いしてきたこともありました。

このハーブキャンディーには13種類のハーブエキスが配合されていると袋に書かれているので、どんなハーブが使われているのか見てみて目を見張りました。

ヘラオオバコ、マーシュマロウ、ペパーミント、タイム、セージ、ヤロウ、マロウ、ホアハウンドなど、ヒルデガルトが「フィジカ」で効能を記しているハーブがたくさん使われているではありませんか!

何でもっと早くに気がつかなかったのか!

だから長年多くの人に愛用されてきたハーブキャンディーなんですね。

きっとヒルデガルトもこのハーブキャンディーは「よい」と言うのではないかという気がするのですが?

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。