クワルクチーズとスペルト小麦でチーズケーキを作ってみました。
ヒルデガルトのお食事会でいつもお世話になっている、ドイツ料理レストラン ツム・アインホルンの野田シェフが、ユーチューブでドイツの作曲家メンデルスゾーンが好きだったクワルクチーズを使ったトルテの作り方を紹介されているのですが、その動画を見て、小麦粉の代わりにスペルト小麦粉でも作れるのではと、ふと思い作ってみました。
材料をそろえ動画を見ながら、クワルクチーズは明治のクワルクチーズを使いました。
ドイツでは、チーズケーキを作るのにクワルクチーズを使うそうです。
思ったよりも簡単に作れました。
出来上がったケーキを早速味見。非常に素朴なお味のチーズケーキでした。
↓こちらが、野田シェフが作り方を紹介している動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=dUGq1UUbYLw
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント