スペルト小麦粉でピザを作りました。
ツム・アインホルンの野田シェフが書かれた料理本「ドイツ修道院のハーブ料理」で、スペルト小麦粉を使った野菜のピザが紹介されていて、前から作りたいと思っていました。
ピザの具は家にあった野菜とアンチョビなどなど。
思ったよりも簡単に美味しく作れたので、もっと早く作ってみればよかったでした。
お腹が空いていたこともあってパクついてしまいました。でもスペルト小麦はとても消化がよいので、チョッと食べ過ぎたなと思っても胃がもたれることがありません。
ヒルデガルトが、スペルト小麦は穀物の中でも最も良いと称賛していることに納得です。
また作りたいとおもいます。
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント