栗の季節がやってきましたね

地元の駅の広場で行われていた物産展で、早くも栗が売られていました。栗はヒルデガルトが100%健康に役立つと述べる3つの食べ物の一つです。買わないわけにはいきません。早速茹でて半分をそのまま食べて、残りの半分で栗のスープを作りました。

生の栗を使って栗のスープを作るのは、まず栗を茹でで、実を取り出してと手間がかかります。栗のペーストを使って作るほうが手早く作れますが、やはり手間がかかっても生の栗を使ったほうが、栗の味と香りが強く感じられて美味しいです!

ヒルデガルトによると、栗は脳と神経のための理想的な食べ物で、「脳の働きが悪い人は、栗をたくさん食べれば改善される」と述べています。

脳の働きがよくなればいいな~と思いながら、栗のスープを美味しくいただきました。

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。