久しぶりのズッキーニのスープ

先日久しぶりにズッキーニのスープを作りました。

ヒルデガルトが効能を書き記していることから、ヒルデガルト料理でスパイスとして現在ではよく使われるベルトラムやワイルドタイムなどを、いつものことながら使ってヒルデガルト風のズッキーニのスープです。


↓色々なヒルデガルトのスパイス

「フィジカ」でヒルデガルトは、カボチャやズッキーニなどのウリの類の植物の実は、健康な人だけでなく病気の人が食べるのもよいと述べています。但し、同じウリ科の植物でもメロンは、病気の人が食べるのはよくないと勧めていません。

同じウリ科の植物の実でも、これは食べてよいがこれはよくないなどの違いは何なのでしょう、いつもながらヒルデガルトに尋ねることができるのならば尋ねてみたいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。