ヒルデガルト料理ではありませんが、タラの料理を先日ツム・アインホルンさんで頂いてきました。
ツム・アインホルンの野田シェフとの共著のヒルデガルトの料理本「中世の食卓」でも、タラの料理が魚料理の項で紹介されています。そちらのタラ料理はお野菜と一緒のグラタン風のお料理になっていて美味しいですが、こちらの料理もシンプルに白身魚のタラのお味が楽しめるお料理でした。
ヒルデガルトは、「フィジカ」でタラについて述べていませんが、タラは低脂肪、高たんぱく、低カロリーなヘルシーな魚であるためでしょうか、現代のヒルデガルトの食事療法では、勧められる魚に挙げられています。
これまでヒルデガルトのお食事会でヒルデガルト料理を作っていただいた野田シェフが、残念なことに6月末で引退されてしまうということで、レストランはその前に野田シェフのお料理をいただきたいという常連さんで満席でした。
↓デザートに栗のケーキとチーズケーキもしっかり頂いて、お腹いっぱい!
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント