セロリと鶏の胸肉の炒め物です。本当はフェンネルで作りたかったのですが、手に入らなかったので代わりのセロリです。
最近見つけたイタリアンハーブミックスとガランガルなどのスパイスを加えて、ヒルデガルト風の味付けです。
このイタリアンハーブミックスのラベルには、マジョラム、オレガノ、セージ、タイム、バジルにローズマリーなどのハーブが使われていると書かれています。ローズマリー以外はほぼヒルデガルト料理で使われるハーブなので、これは使えると思い買ってみました。今とても気に入っていて、ガランガルと一緒に色々な料理に使っています。
フェンネルの代わりに使ったセロリについて、ヒルデガルトは生で食べるのはよくないけれど、調理して食べれば害にならずよい体液をつくると述べています。現代のヒルデガルトの食事療法では、セロリは勧められる野菜に加えられています。
ですがやっぱり次回はフェンネルで作りたいです。
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント