スティッキオと呼ばれるスティックタイプのフェンネルです。
日本人が好むように日本で品種改良してつくられたフェンネルだそうです。
フェンネルは、ヒルデガルトが100%健康に役立つと述べる食べ物の一つです。
そんな中世の昔からヨーロッパで食べられていて、ヒルデガルトも食べていたであろうフェンネルが、21世紀に入ってヨーロッパからはるか遠い日本で品種改良されたなんて、ヒルデガルトが知ったら非常に驚くことでしょう。
スティッキオを知ったのは2年くらい前、ネットで購入した西洋野菜セットに入っていました。フェンネルと同じ香りのするこの野菜が、日本生まれのフェンネルと知って驚き興奮しました!
茎がとても軟らかくて生のままスライスしてサラダで食べるのがお勧めだそうで、お勧め通りにサラダで食べたら、フェンネルよりも茎が軟らかくてとても食べやすく美味しかったでした。
スティッキオを食べたのは、確か今くらいの時期だったと思います。
またサラダで食べたいので、どこかで手に入らないか探してみようと思います。
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント