ヒルデガルトが創作した音楽劇「Ordo Virtutum(諸徳目の秩序)」の動画です。1151年頃に創作され、ヨーロッパで作者が分かっている最古の音楽劇と言われています。
これは人間の魂(アニマ)をめぐる、美徳と悪魔との間の闘争についての劇で、悪魔に誘惑されたアニマ(魂)が闇の奥深くに進んでいきますが、自分の本来のいるべき住処を憶えており、悔い改め、闇から戻り、救済によって再び美徳と一緒になり、悪魔(悪徳)に克服するというストーリーです。劇に登場する黒い服を着た悪魔は歌をうことができません。悪魔は笛を吹いて美徳やアニマに干渉します。歌を歌うことは神様と繋がることと考えられていたからです。
1時間20分余りと結構長いですが、だんだんと歌に引き込まれて(言葉が分からないにも関わらず💦)魅入ってしまいました。お時間ありましたら、是非一度ご覧になってくださいませ。
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント