ドイツパン作りの体験レッスンに参加してきました。そこで焼いたパンです。
こんなご時世なんで、マンツーマンで手取り足取り、パン作りに関することをいろいろ教えていただいてとても勉強になりました。
体験レッスンが終わってパンを持って家に戻る電車の中では、焼き立てのパンのいい匂いがしてきて、家に着いたら早速一切れ味見をしました。表面はパリッと香ばしく、中はふわっと柔らかくてとても美味しかったでした。
このパンはライ麦と小麦粉を使っています。
ヒルデガルトは、「フィジカ」でライ麦には多くのパワーがあり、ライ麦で作ったパンは健康な人が食べるとよいと述べています。ライ麦パンは健康な人を丈夫にしてくれるそうです。けれど胃が冷えて働きの悪い人にはライ麦を勧めていません。さらに胃が弱くなってしまうそうです。胃の働きが悪い人には、ライ麦は消化しずらく胃に負担がかかると考えていたようです。
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント