どちらもスペルト小麦のハンバーグ ビーツのソースです。
ブルーのお皿のハンバーグは、ドイツでヒルデガルト式断食セミナーに参加した際に出されたもの。下の写真のものは、今年ツム・アインホルンさんで期間限定で出されたものです。どちらもほぼ同じレシピで作られた料理ですが、料理を作る料理人が違うと出来上がる料理が微妙に違うのは面白いですね。
スペルト小麦のハンバーグ ビーツのソースは、9月30日(土)に開催するヒルデガルトのお食事会でお出しする予定のお料理です。Bitteの日見シェフが作るスペルト小麦のハンバーグ ビーツのソースはどんな感じの料理になるのでしょうか?
只今、ヒルデガルトのお食事会の参加お申込みを受け付けております。ご興味ございましたら、是非ご参加ください。
詳細は、「ヒルデガルトの食事会のご案内」のブログをご覧になってくださいませ。
よろしくお願いいたします!
聖ヒルデガルト料理研究会
ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。
0コメント