スペルト小麦の木いちごのトルテ リンツ風

木いちごのトルテ リンツ風です。

2015年にツム・アインホルンさんで行ったヒルデガルトのお食事会のデザートに、オーナーシェフであった野田シェフに作っていただきました。野田シェフが、切り分ける前にホールのトルテを持ってきて参加者の皆さんに見せてくださいました。

トルテの生地は、ヒルデガルトが勧めるスペルト小麦で作られている、めったに食べることのできないヒルデガルト風リンツァートルテです。

このトルテのレシピは、野田シェフとの共著「中世修道院の食卓」で紹介されていますので、作ってみたい方は是非この本をご覧になってください。

9月30日(土)のヒルデガルトのお食事会のデザートに、この木いちごのトルテ リンツ風をお出しする予定です。

Bitteの日見シェフが作る木いちごのトルテ リンツ風はどんなトルテになるのでしょう?

今から楽しみです。

ヒルデガルトのお食事会のご参加は、9月22日(金)まで受け付けております。ご参加を希望される場合は、Facebookの聖ヒルデガルト料理研究会のページ、またはemail:st.hildegardcook@gmail.comに参加お申込みのメッセージをお送りください。

たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。