ヒルデガルトのレメディに助けられた

何ということか、先月末に新型コロナに感染してしまいました。

自宅で療養中には、図らずも7月にドイツで購入してきたスペルト小麦のクリームスープとフェンネルティーがとても役立ちました。

そしてスパイスのベルトラム。↓

これはヒルデガルト料理では万能のスパイスで、「中世修道院の食卓」のレシピにたびたび登場していますが、抗菌作用や抗ウイルス作用のあるレメディでもあります。ドイツでヒルデガルト式断食セミナーで受けたレクチャーでも、ベルトラムは、喉の痛み、頭痛、風邪やウイルス性感染症に役立つと教えられました。またマラリア感染への優れた有効性があるとのベルギーの研究者の報告があり、アフリカのザンビアではベルトラムについての研究プロジェクトが行われているそうです。

これらのヒルデガルト製品のおかげもあってか、よく言われる味覚障害や嗅覚障害はなく、倦怠感も感じることはなく、無事に回復することができました。

今回の経験でベルトラムにとても注目していて、これからもっとベルトラムについて調べていきたいと思っています。

それにしても、ベルトラムが日本で手に入らないのはとても残念!

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。