スパイシーなカボチャのスープ

先日の菊芋と一緒に頂いたバターナッツカボチャで、「中世修道院の食卓」で紹介されているスパイシーなカボチャのスープを作りました。

レシピでは、カボチャのほかにセロリ、ニンジン、フェンネルを使います。フェンネルがなかったので入れず、カボチャにセロリとニンジンで作りました。


↓頂いたバターナッツカボチャ。瓢箪の形をしたカボチャです。

このスープは2019年のヒルデガルトのお食事会で作って頂いたスープです。その時に頂いたレシピで、カボチャのスープにセロリやフェンネルを入れる⁉と思いましたが、スパイス(ガラムマサラ)のせいかセロリやフェンネルは感じず、エスニックな感じのスパイシーなカボチャのスープで美味しかったのを覚えています。

今回も最後にスープにスパイスを加えると、エスニックっぽいスパイスの香りが鍋から漂ってきて、食欲をそそります。

レシピには書かれていませんでしたが、ガランガルパウダーを加えてもう少しピリッとしたスパイシーなカボチャのスープにしてみました。いつものカボチャのスープとはひと味違う、エスニック風ヒルデガルトのカボチャのスープでした。

スープのレシピは、「中世修道院の食卓」で紹介されています。

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。