花ズッキーニのコンソメスープ

花ズッキーニのコンソメスープを作ってみました。

隣街に西洋野菜を販売しているお店があり、毎年今頃になると花ズッキーニが売られるのです。

花ズッキーニが手に入ると、いつもは花ズッキーニのフリットをスペルト小麦粉を使って作るのですが、この花ズッキーニのコンソメスープのレシピを見かけて、簡単で美味しそうだったので作ってみました。

「フィジカ」でヒルデガルトは、カボチャやズッキーニなどのウリの類の野菜は病気そして健康な人が食べるとよいと述べています。栄養学的にズッキーニには、カロチン、ビタミンCやカリウムが含まれており、ズッキーニを油でいためるとカロチンの吸収が高まり、免疫力アップや風邪予防などの効果が期待されるそうです。ドイツでのヒルデガルト式断食セミナーで、ズッキーニのスープが出されたのを思い出します。

レシピではベーコンも使っていますが、ヒルデガルトは豚肉を食べること勧めておらず、ヒルデガルトの食事療法では豚肉はキッチンポイズンと見なされています。

なのでベーコンは使わずに作っています。

↓のウェブサイトに、花ズッキーニのコンソメスープのレシピが紹介されています。

https://fennel-saitama.co.jp/recipe/2842/


↓インスタグラムに聖ヒルデガルト料理研究会のぺージを作りました。

https://www.instagram.com/st._hildegard_cooking/

0コメント

  • 1000 / 1000

聖ヒルデガルト料理研究会

ようこそ、St. Hildegard Küche Study Group(聖ヒルデガルト料理研究会)のウェブサイトへ!すでにFacebookでは、同名のページを開設しヒルデガルト・フォン・ビンゲンについて、食の教えを中心に情報を発信しております。 こちらのウェブサイトでは、ヒルデガルトが勧める食材やスパイス、ヒルデガルト料理やお料理のレシピなどなど、色々ご紹介していきたいと思います。